どもども、ゆです\( 'ω')/
先日作った 梅干し、梅酒、梅ジュースのその後の話です!
前回のブログはコチラ♪まずは梅ジュース!
これは2週間前の話です。

氷砂糖がなかなか溶けません!
かと言って、アルコールが入ってないので
上澄みの梅が少しだけカビてきました(;´・ω・)ウーン・・・
考えた結果、全て鍋に取り出して煮よう!という事に。

鍋に出してぇ~・・・
煮るべしっ!!見事に氷砂糖が溶け、美味しい梅ジュースの出来上がり♪
次に梅干しと梅酒です!!

梅酒は氷砂糖が溶け、立派な梅酒に♪
梅干しも塩が溶け、梅酢たっぷりに♪

天気予報を見るとこれから晴れ続きのようなので、
梅干しは今日から干します!
まず、ホームセンターで買ったザルをアルコール除菌です!\( •̀ω•́ )/

それから、汁がボタボタ垂れないために
念のためクッキングシートを敷きました!

肝心の梅は・・・

既にうまそう!!当たり前ですが梅の香りがします!!
思わずヨダレが・・・(¯﹃¯ )ゴクリ
一粒一粒丁寧に干しまして、
完成です♪♪(^^)/

早く美味しい梅干しになぁれ♪
あ、関係無いですが、本日高級家電買いました!!
炊飯器です!!!ι(`ロ´)ノ
モチロン、買う予定では無かったんです。。
見るだけにするつもりだったんです。。
気づいたら値切ってたんです。。
定価12万円が 税込5万5千円になったんです。。
さり気なく価格.comみると、71,000円だったんです。。
さらに図々しくポイントも付けてもらってたんです。。
3000ポイントもつきました。。。
気付いたらクレジット切ってたんです。。
さよならサンヨー

こんにちはタイガー

巻き起こせ、飯テロ!!


メッチャうましっ!!
メッチャうましっ!!!メッチャうましぃ━(゚∀゚)━!!!梅酒の試飲もしましたが、
メッチャうましぃ━(゚∀゚)━!!!自家製梅干しで白米食べられる日を心待ちにしております。
そ、そこでウナギ出すかコノヤロー!!!と思った方はポチ♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト