上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
どうも、ゆです(´・∀・`)
最近暖かい気候が続いていますが、
今週木曜日くらいからグッと冷え込むのでご注意を・・・
寒くなると言えば、
我が家の玄関に植えている椿が咲きました♪

椿は春のイメージがあるかと思いますが、
我が家の椿はどうも早咲の品種のようで、
毎年寒くなり始めた頃に開花します。
これから本格的な冬が始まりますので
皆様風邪ひかないようにお気をつけ下さい(*^_^*)
さて!!
前回気になるところで終わりましたね(゚∀゚)

そう、charm段ボールの中身の話です。
早速中身を開けてみましょう♪
(もう箱開いてますけどw)
中から出て来たのは・・・
久しぶりの新たな生体!
しかも12匹!!(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
水温合わせ、点滴法を経て・・・
いざ、投入っ!!╭( ・ㅂ・)و ポイッ[魚]
ジャン!!
ラスボラエスペイです!ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ投入直後なので発色が悪いですが、
綺麗なオレンジ色の生体です♪

色が薄いので本来の存在感がありませんが、
ずいぶんと賑やかになりました♪(*^_^*)
そして翌日・・・
見事、本来のオレンジ色に♪(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
尻尾の方に黒い模様が入ってるのが
すごくお気に入りです(´・∀・`)

まだ警戒してるのか、12匹が常に群泳してくれてます(^Д^)
このままずっと群泳してくれたら綺麗ですよね~♪
しばらく追加は無しで、
このメンバーで楽しく過ごして行こうと思います(*´∀`)
あ、ラムタス、カメラ目線・・・w
にほんブログ村
スポンサーサイト
生体お迎えおめでとうございます🎵
エスペイでしたか~(*´ω`*)
賑やかになりましたね!
暫く追加はなし・・・年内はってこと?www
エスペイいいですよね〜♪( ´▽`)
発色がものをいう魚です。
状態がいいとヒレや目まで色が濃くなりますよ〜( ̄∀ ̄*)
開放的レイアウトなのでこのまま群泳してくれるかもです( ゚∀゚)
エスペイお迎えおめでとうございます(^^)
ラスボラは丈夫でキレイですよね♪
基本群れて泳いでる気がします。
ネオンみたく慣れたらあちこちいっちゃうみたいにはならないはず。。。
ラムタスだけカメラ気づきましたねWW
おおおおお
エスペイの群泳いいですねぇぇ
ほんとそのままだとすっごくうれしいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
・・・
・・・・
実は最初、おいらもエスペイを飼いました。
かっけぇぇぇぇって思って(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしたら・・・・なぜかそこに一匹だけ違う子が。
まったくのアクア初心者なカバは、これがエスペイの稚魚なんかな??と思ってそのまま育てるも・・・・なんか違う( ゚д゚ )
やたら早いし・・・・模様から形まで全然ちがう( ゚д゚ )
・・・・
・・・・
運命のエリスロミクロンのメスでした<(_ _)>
ADさん
そうそう、年内の追加は無いですよ〜(゚∀゚)
年明けからは気持ち切り替えてジャンジャン投入・・・
いやいやいやw(ヾノ´°ω°)ナイナイナイ
これ以上は流石に過密でしょー!?w
しばちゃん
ヒレや尾っぽまで色濃くなるの!?(o´Д`o)
いいですねぇ〜♪更なる進化を目指します〜♪♪
確かに隠れ家が無いからこのまま群れてくれそうですね!
情報あざーす♪ヾ(^ω^)ノ
まさひこ海人さん
ネオンはバラっバラなのに比べて
エスペイはチョット近づくとすぐに水槽の奥に逃げて
群れてくれてます(*´∀`)
群泳にずっと憧れてたのでやっと実現♪♪
ラムタスは何故かいつもカメラ目線ですww
MOOMINさん
MOOMINさんもエスペイ飼ってたんですねぇ♪
やっぱこの発色と模様は人気なんですね(゚∀゚)
群れて泳ぐ姿、最高です♪♪♪
エリスロミクロンww
全然っ違うwww
なんで全く違うのが混じってたんですかね?( ゚д゚)
確かに運命感じますね
その後彼女は元気にしてますか??(´・∀・`)
ラスボラエンペイ!
最近ちょっと気になってましたw
お洒落な身体してますよねー
最後ラムタスににやっとしましたw
フルキさん
あら、気が合いますね(*/∀\*)イヤン
エスペイ綺麗だし、何と言っても
群泳してくれるところがお気に入りです♪(´・∀・`)
ラムタスはアイドルなので常にカメラワーク気にしてますww