こんばんゆっ(´・∀・`)寒い。
朝布団から出られない。
でも何故か汗をかいている
不思議なわたしです。
さてと・・・(゚ω゚;A)
今日はブロッコリーの話です!
前回のブログはコチラ♪←click
まずは植え付けからこれまでの
成長の軌跡を振り返ります♪
■9月22日(植え付け当日)
■10月12日(植付けから21日)
■11月15日(植え付けから55日)
見ての通り
ぎっちぎちになっちゃいました((´д`)) っっ
アブラナ科のブロッコリーは防虫ネットが必要です。
ですが、他の方のブログを読んでて知りましたが、
ある程度大きくなったらネットを外しているようですね。
・・・と、言うわけで(゚∀゚)
久しぶりに丸裸に♪(*/∀\*)イヤンあ、指入っちゃったw
こうして比べると分かりますが、
ずいぶんと大きくなったもんだなぁ~( ゚д゚)!
ここから更なる土寄せをっ!!
・・・と思いましたが、
元々入れてた土が少なかったのでもう寄せられないww
仕方なく、新たな野菜培養土を足す事にします((´д`))
モリっとな(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
(・・・って、まだ少ない??w)
そしてお楽しみの花蕾チェーーック!☆-(ノ゚Д゚)ノイエーイ
あ、普段食べてるブロッコリーの部分を
花蕾(からい)と言います。
実は花の蕾なんですよぉ~!(^Д^)
がっくし(´-д-`)期待しましたが、花蕾が付くまでまだ少しかかりそうです・・・
そしてそれから6日後の11月21日・・・
ついに花蕾がつきました♪ヾ(^ω^)ノヤッター
あれから1週間以内に付くなんて!
どうやらもう直前だったみたいですね(^∇^)
何はともあれ、
これでようやくブロッコリーらしくなってきました♪
花蕾収穫まであと1ヶ月くらいかな??
待ちきれない~!!(o´Д`o)ハァーンそして更に6日後の先週金曜日・・・
天気大荒れの予報が見事的中し、
広島の町に今年の初雪が舞い降りました( ゚д゚)!
気付けば今年もあと1ヶ月。。
ブログを始めた2015年。
色々な人とブログを通じて出会う事が出来ました。
いつもありがとうございます。
↓どういたしましてボタンです。
いつも応援ありがとうございますw
にほんブログ村
スポンサーサイト